
おはようございます!
昨日から一転!!今朝の札幌は大雪で道路が渋滞・・・汗。
3月はまだまだ冬・・・もう、少し雪との生活を強いられますね。
近年は春の雪解けが早まり
以前は4月中旬から工事開始!というのが当たり前でしたが
近年は4月初旬から工事が開始できる様になりました。
雪解けと共にお問い合わせも増えますので今春、エクステリア&ガーデンの工事をご検討の皆さんは今時期からご相談頂けますと工事時期が早まり、冬までの長い期間お楽しみ頂けますよ。
弊社のお客様から良く頂くリクエストが『雑草の生えない庭(外構)』
しかし、全く雑草が生えない外構は出来ませんので“雑草の生えづらい庭”
すなわち『ローメンテナンス・ガーデン(エクステリア)』が人気です。
がっ!しかし、この1~2年『植栽』や『自然素材のマテリアル』を使い
自然な風合いを生かした『ナチュラル系』のガーデンやエクステリアのご相談が目立ちます。


暫く、モダン系のコンクリート系やアルミ製のパーツを使い
カラーもクールなモノ・トーン系が主流で今やスタンダードですが
コロナ禍で自宅で過ごす時間が長くなり・・
優しい風合いや色調で土に触れ、植物を愛でる
そんなベーシックな外構・庭スタイルが注目されているのかもしれませんね。
2021年3月2日(TUE)
Yukio Norikane