
おはようございます!
久しぶりの清々しい朝日が気持ちのイイ札幌市東区です。
本日はエクステリア&ガーデンの魅力についてお話させて頂きます。
私共がエクステリア&ガーデンをご提案する上でイチバン重要視しているのが
『住みやすさ』『使いやすさ』『心地よさ』です
例えば・・・雪の堆積場が無い・雪の処理がしづらい、駐車がしづらい、収納に困る等々と
外構・庭も『お住まい』の一部で機能性や利便性を考慮することが大切です・・がっ!?


そういう事とは一切無縁なとらえ方もございます。
例えば此方のお客様は・・・2Fがリビングの住宅でそこの窓から観て綺麗な庭空間を提案して欲しいとのご要望。
はい!エクステリア&ガーデンには施主様の趣味・趣向性を表現した個性的な住空間を構築する大きな要素でもあtります。
例えば・・ひと昔前に良く目にした『和庭』
枯山水、灯篭、筧、蹲に仕立て物の松類に景石の据付、竹垣に各種植栽や化粧砂利等々・・・
自然の一こまを凝縮して切り取った『鑑賞用』空間
観て、触れてその趣を愉しむ、またはそんな贅沢な空間を所有する歓び・・とでも申しましょうか
所謂、生活とは切り離した空間。



また、1度に全てを完結してしまうのも良いのですが・・・少し、迷っていたり方向性を見いだせない場合はその部位をそのままお使い頂きご自身の意向がはっきりしたら追加する。
そうする事によってより満足感の高いエクステリア&ガーデンになります。
2021年3月20日(SAT)
Yukio Norikane