
おはようございます。
昨日から作業も始動(公共系の工事です)!!
春の訪れを実感な札幌市東区から・・・今朝は当初のご相談から実は今、必要な部分は!?という
やっぱり相談して良かった!!な事例をご紹介いたします。


既にエクステリアの必須部位、駐車スペースに収納庫を備えられていた施主様邸。
玄関前を綺麗に整えたいとのご相談を承りました。
しかし・・・お話を進めていくと・・・・・・
建物裏手には広いガーデン・スペースがあり、ご家族構成を鑑みると(ご夫妻に未だ小さなお子様お二人)
庭を整え方が施主様にとって有効では?と・・・
思い切ってご提案したところ
施主様 : そうだね、子供が小さいときの方が庭を使用することが多いよね
と、同意を頂きガーデン部分を含めた方向へ転換してまいりました。




1stコンタクトではお客様のご要望を承り私の方からご提案も盛り込んでプランニングいたします。
しかし、後にお客様が後悔なさらない様に・・・気が付いた事は申し上げる様にしています。
その一例が此方で玄関先の整備*ココは私達、外構屋が一番気にする部位でお住まいのイメージを決めるデザイン・ポイントなのですが・・・
お客様の生活スタイル、家族構成を鑑みると今は『庭』を整備した方がご家族にとって日常がより豊かでは?と感じてご提案いたしました。
でも、一番重要なのはその提案にご同意して頂けた施主様ご夫妻のご協力があってこそ・・・
大切なお住まいは施主様と私共の二人三脚から・・・
2021年3月23日(THU)
Yukio Norikane